画材&塗り絵本
2017.10.28Sat〖購入〗
loftにて
*ホルベインアーチスト
油性色鉛筆を厳選して4色購入しました。
好きな色をメインに少しずつ集めています。
セット購入した方が経済的なのでしょうけど…。
今は必要な物を少しだけ揃えてます。
*モノワンの詰め替え
塗り絵にちょこっと、はみ出したのを消すのに丁度良い消しゴムかな〜と使ってます。
(本体はラッキーな事に100円ショップでラス1をget出来ました♫)
伊東屋さん
*カランダッシュパブロ
子供の頃に親戚の新婚旅行のお土産に18色だったかな⁈セットを頂いた事があって…。
懐かしいと見ていて試し書きしたら欲しくなり可愛い色を厳選して購入してみました。
お値段もステキなので(笑)
こちらも必要な色だけチビチビと集めて行きたいと思います。
*ブレンダー
そうそう…だいたい…
ブレンダーを探し歩いてたのです。
なのに色鉛筆に目移り(笑)
ブレンダー使った事が無くて…
広い面を濃く塗る時も色鉛筆でチカラを入れないようにしつつ…タテ塗り・ヨコ塗りと何度も繰り返し…これ以上色が乗らないくらい重ねてました。
ブレンダー便利という事を教えて頂き、ずっと探してたんですが…
なかなか出会えなくて…
やっと見つかりました。
使うのは、まだ先かな〜⁈
楽しみです♫
塗り絵本
絵も線画も癒される感じだったので何度も手に取り戻すを繰り返して、やっと購入しました。
私は本屋さんで実物を見てしか塗り絵は買わないのですが…
そのポイントは…
- 絵が可愛い・癒やし系
- 線が手描き風(PCで描いたようなのは苦手)
- 細かすぎない
- 昆虫・爬虫類は苦手
- 塗り絵本自体に色がついてない
こんな感じです。
今後挑戦してみたいのは…
- 曼荼羅の塗り絵
- 和柄の塗り絵
まだまだ塗り絵本…増えそうです。
carin·ᴥ·
『ココロとカラダを整える塗り絵アーティストcarin』coloringartist carin⚘
0コメント