改めまして☆自己紹介♫
改めまして&はじめまして
coloring artist(ココロとカラダを整える塗り絵アーティスト)✏︎
かりん·ᴥ· です。
よろしくお願いします♫
自己紹介
name:carin⚘
⚐coloring artist carin(ココロとカラダを整えるぬり絵アーティスト)
⚐2015年8月にcoloriage(大人の塗り絵)debut
hobby:cafe巡り・読書・手帳・文房具・映画・ピアノlove…
22時以降のドラマとチョコレートが好き ♥
パワースポットとか運が良くなることが好き ♥
Instagram:@carin_coloring
*塗り絵は好きだけど絵は描けない。
美術どころか図工の頃から苦手。
こんな私ですが、よろしくお願いします。
塗り絵との出会い
2015年8月…
眼の調子が悪くなり
病院に行くと
ストレスと疲れが原因の症状かな⁈とのこと…。
(幸い大事には至らないレベルで大した事ではありませんでした。)
私の本業は、お薬関係の国家資格を活かすお仕事なのですが…
この資格で働くには医師の診断により精神疾患がない事の証明が必要な為、自分の健康に関してはカラダもココロも健康に気を配る必要があると思っています。
なので(失職しない為にも)、小さい症状の間に自分でケアをする必要があると思いストレス解消のヒントを求めて大好きな本屋さんに行きました。
偶然か必然か…
入り口から一歩進んだ所にあった特設コーナーに…
『アンチストレス』
『悩み事が消える』
etc…
と書かれたポスターが貼ってあり
否応なく目に飛び込んで来ました。
近づいてみると…
大人の塗り絵の本が並んでいて…
『アレ⁇大人の塗り絵また流行り出したの⁇』
そう思って中身を見ると…
以前とは何だか違うみたい…
絵が細かい
オシャレ
可愛い
でも…何で…塗り絵が…
『アンチストレス』に繋がるの⁇
騙されたと思って一冊買ってみました。
家に帰って、すぐに塗り始めたら
なんと、その日から二ヵ月続いた不快な症状(目の痙攣)がピタリとおさまりました。
それ以来、あの症状は出ていません。
たまたま私に合っていたのかも知れませんが…。
それで信じちゃって…。
それが私とコロリアージュとの出会いでした。
今では引き寄せられたというか…
呼ばれたんじゃないか⁉︎とすら思えます。
私が出会ったのは偶然にも流行り出す直前だったらしく
この後…テレビで特集されたり…塗り絵の本が出版ラッシュを迎えたり…色鉛筆が品切れしたりしてました。
なので偶然にも出会えてラッキー
体調不良も治ってラッキー
しかも年齢も場所も選ばず一人でも出来る
一生物の趣味に出会えた事が一番ラッキーでした。
効果
おそらく私には合っていたのかな⁈くらいにしか言えません…。
私も塗り絵とストレスが結びつかず
色々と自分なりに調べたりもしました。
・小さな図柄を塗っていると集中するので、その集中している間は悩みや不安なんかを忘れていられるようです。
確かに集中していると…
他の事があまり頭に浮かばない気はします。
それが『悩み事が消える』と言われる所以かも知れませんね。
決して悩み事が消えて無くなる訳では無いですが少し離れていられるのがいいのかも…。
次はどの色をどんな風に塗ろうかな〜とか
この作品の次はどの作品を塗ろうかな〜とか
楽しんでいられる感じがします。
もっと集中すると無の境地を迎えるのかも知れませんね(笑)
瞑想みたいな感じかな…。
・小さな図柄を塗っていると完成するのに時間もかかります。そうして出来上がった作品を見ると達成感を得る事が出来ます。
・自分が塗った作品からカラーセラピーのような効果を得られるようです。
・以上のような事をトータルすると
自律神経が整うらしい。
自律神経を整える塗り絵をタイトルにした本も有りますよね〜。
お薬にも自律神経に作用して症状を改善する成分もあるので、自律神経を整えることって大事なんだな〜と改めて思います。
ただ…いくら塗り絵が良くても、やり過ぎには注意です‼︎
肩コリとか首が痛くなったりするので気をつけましょう。
姿勢が悪いと前傾姿勢になりがち‼︎
胃の辺りが圧迫されて気分悪くなる場合があるのでお気をつけ下さい。
(ちなみに…私もよくやります(≧(エ)≦。)夢中になりすぎて…グッタリ〜〜)
老若男女問わず出来るのでオススメです。
これから…
コロリアージュを始めた頃
某SNSで出来上がった作品を投稿してたのですが…
早々に止めてしまいました。
コロリアージュが流行り出したのは嬉しかったのですが…。
その反面マイペースで、ゆっくり楽しめなくなりました。
イイネにもフォロワー数がどうとかにも…
何だか疲れちゃって…
アカウントを削除してしまいました。
(ストレス溜まって逆効果ですもんね)
落ち着いたら又どこかで塗った作品を残していける場所を作りたいな…と思いながら
最近、その思いがまた強くなって来たので
思い切って、ひっそりと投稿して行こうと思います。
完成するのに、かなり時間がかかるので
ポツポツ更新になるかと思いますが
時々のぞいて頂ければ幸いです♡♡♡
DREAM & 肩書き
元々、私自身は医療機関で働いていたり
おくすり関係の国家資格を取得しています。
一段落したら他にも学びたい資格もあります…。
自身が経験した塗り絵で健康になれた経験を生かして…。
『ココロとカラダを整える塗り絵』って良いよ〜を広めて行きたいと思っています。
そこで早々と〖coloringartist〜ココロとカラダを整える塗り絵アーティスト〗という肩書きを自分で作りました😂
特に何の活動するって訳じゃないんですけど…
SNSで『お家で塗り絵を楽しみませんか〜⁈stay home』を発信したりしています。
あとは自分自身が楽しく塗っているのを発信しているだけ。
それを見て『やってみよう』と思ってくださる方がいれば嬉しいと思っています✏︎
国試等のように資格がないと出来ないものでも無いですし…
だったら自分で肩書き作っちゃえ‼︎…と…
人生いつまで続くかなんて誰にも分からないですしね〜
やりたい‼︎と思ったコトは迷惑の掛からない範囲でやっちゃおう‼︎…と…
私を救ってくれた『大人の塗り絵』に恩返しがしたい‼︎…な〜んて大それたこと考えてます(^人^)
まずは今出来ることから…
『自分が塗った作品を公開』し楽しく続けて自分自身が心身ともに健康でいること‼︎
ここから始めたいと思います。
それを見て『私も、僕も…楽しそうだから、やってみよう‼︎』そう思って頂ける方が一人でも居て下さればいいな〜と思います。
最後までご覧くださいまして
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
by…carin ᴥ·
0コメント